1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/02/29(水) 22:56:22.45 ID:???0 BE:1097347384-PLT(12557)
インドの去年10月から12月のGDP=国内総生産の成長率は、6.1%のプラスと
なりましたが、2009年4月以降で最も低い数字となり、インド経済の減速を改めて
示すものとなりました。

インド政府が、29日発表した去年10月から12月までのGDPの成長率は、おととしの
同じ時期と比べて6.1%のプラスとなりました。
これは前の期の成長率を0.8ポイント下回って、2009年4月以降で最も低い伸び率に
とどまり、インド経済が減速していることを改めて示しています。
インドの経済は、4年前の世界的な金融危機の影響からいち早く立ち直り、おととし4月から
去年3月までの成長率は8.5%でした。
しかし、中央銀行にあたるインド準備銀行が、インフレ対策のため利上げを繰り返した結果、
ローン金利が上昇して乗用車などの販売が伸び悩んでいるほか、ヨーロッパの信用不安の影響で
輸出も鈍っています。
インド政府は、去年4月からことし3月までの1年間の成長率が6.9%にとどまるという
見通しを発表していて、今後、インド準備銀行に対して、政策金利を引き下げ、景気を
下支えするよう求める声が強まることが予想されます。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120229/k10013390221000.html

a3233ed7.png
















2 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 22:56:48.90 ID:PxTzcvTI0

エンド


7 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:02:29.72 ID:d3lw1BeE0

> 国内総生産の成長率は、6.1%のプラス
う、うらやましい……


36 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:37:13.72 ID:AwuK41el0

>>7
人口が大幅に増え続けてる発展途上国での6%って日本に置き換えて見たらマイナスに相当するんじゃね

12 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:07:32.95 ID:7198I5yH0

これは経済の過熱を抑制するための方策かね


13 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:07:36.48 ID:Nj8csAEe0

カースト制度、これをどうにかしろよ

15 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:10:24.80 ID:ZWhbkxq70

アジア終了であと何処よ。
南アメリカもアフリカも民度的に豊かな先進社会は無理そうだが。

20 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:15:32.46 ID:uFXBn/c80

>>15 ナイジェリアがバブル!
って、テレビでやってたよ。人口も既に日本の人口を超えており
単に比例計算すると、20年後にはUSAの人口を抜くそうだ。
一応土木工事や多数のビル建設も本当にやってるようなので、当面は少しは成長を引っ張れるかも。
しかしナイジェリア人は人が悪くてナイジェリア詐欺などでも有名だし、これから本当にどうなるかはしらない。
初期に関わって投資資金を太らせて返してもらえれば、確かに良い投資先かもしれない。
しかしどうなるかは本当に知らないよ。


45 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:13:53.77 ID:2xHGWB6G0

>>20
ナイジェリアだけでなくケニアとかアフリカ諸国は経済が伸びている。
そして今、安定しているのはドイツとシンガポール。
中国・インド・ブラジルが減速してもこれらの国はまだまだいけそう。
最悪、ドイツとシンガポールがダメになってもアフリカ諸国の経済は伸び率が下がっても伸びる。

18 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:12:42.50 ID:8oV4QrGL0

BRICSとか言ってたのはどうするんだ。

19 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:15:02.35 ID:XU6LhIuV0

もしかして世界中全部ダメ?
ブラジルも中国もダメだし、どこの国がいいのよ?
もう資本主義の限界を超えちゃったんじゃ。

50 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:27:31.88 ID:TNHUniz50

>>19
減速とっていってもインドは6%の成長率だし、BRICsはみんな伸びてるよ。
>>36
これって実質成長率だぜ。名目ではもっと伸びてる。他のBRICs諸国には
負けるけど。

32 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:31:28.76 ID:OIaKebqn0

先進・後進国とか関係なく、金融政策次第で大きく経済成長率が左右されるってのが、よく解ったな

33 :名無しさん@12周年 2012/02/29(水) 23:33:06.24 ID:b185X7W80

>>32
だね
あと、欧州危機が世界に及ぼす影響の大きさ

43 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:10:44.24 ID:FqgH3+EO0

インドにしても中国にしても国内市場が成長しない限りは脆弱だな。
結局経済成長は北米市場やEU市場次第なんだから。

51 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:27:41.85 ID:jhBSDXqU0

どうももう海外下請け型経済終わりっぽい
中国が下火になってきて、そろそろ次の新興国が見えてきてもいい頃なのに見えてこない

それもそのはず、欧米各国が国内回帰に向かってるんだわ
EU危機、サブプライムのときに海外儲けさせてる余裕がなくなったんだわ
TPPもそれが証拠

全体的に世界大戦前の状態に戻りつつある
日本もそろそろ自国回帰したほうがいい


54 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:36:08.07 ID:1lCC0ekh0

インドは、実は進出するには難しい国。

給与は他国と比べて高いので、工場立地に向かない。
人材も頭がいいのは他国で稼ぐのが当たり前なので、自国に残るのは馬鹿ばかり。
おまけに規制が強く、店を一つ用意することにすら大仕事。
望みがあるのは人口だけで、それも富の分配ができていないので少数の金持ちと大多数の貧民。昔よりましになったが。

将来はともかく、インドに中国並みの役割を求めるのは無謀でしかない。
せいぜい馬鹿な政治家が騙され、利用するつもりが利用されるだけだよ。

55 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:37:14.14 ID:rT4dFbBS0

国の中で格差を受容しているインドは
将来性あると思うけど

56 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:41:29.91 ID:TNHUniz50


>>54
インドの一人当たりのGDPってASEANや中国と比べてもかなり低いので
誰でもいいなら人件費は安い。
工員として雇えるレベルの人材は高いって話はちらほら聞くので
そういう意味で言ってるのかもしれないけど。

62 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 04:53:31.95 ID:PKh+qlx50

中国と違ってインドは財閥の支配による貧富の格差酷いからな

財閥こけたら終りの脆弱なシステム

カースト制度の問題もあるしな


40 :名無しさん@12周年 2012/03/01(木) 00:06:24.54 ID:yhntE/DU0

さあ今度はどこを焼畑にするんだ?